職人について | 屋根・板金と雨漏り修理の専門店「屋根と板金のまもるくん」(神奈川県横浜市)

施工数第一位
積み重ねた実績が信頼の証

お客様に感動を与える仕事をする

屋根工事職人会が最も大切にしていることは「お客様に感動を与えること」です。仕上がりにこだわることはもちろん、なによりお客様とのコミュニケーションを大切にしています。中途半端な態度やあいまいな返事、不審な行動は絶対にしません。そして、ご満足いただける工事をお約束します。

職人について

わたしたちは真の一流職人を目指して、常に「真の一流とは何か?」を考えながら仕事しています。
職人たるもの確かな腕と自信を胸に最高の仕上がりにこだわっています。

しかし、質のいい仕上がりだけが仕事でしょうか?
わたしたち、屋根と板金のまもるくんが目指す場所は少し異なります。
目指すはリフォームの先にある「お客さまの暮らしが快適である」ことです。
いかにお客さまの生活がより幸せになるか、お客さまが毎日安心安全に暮らせてこそわたしたちの存在意義があると考えています。

この思いは若い世代の職人たちに引き継ぐため先輩職人とのコミュニケーションを大切にしています。
先輩後輩のコミュニケーションでは技術の伝承だけでなく、礼儀、感謝、尊敬といった日本人が大切にしている先人の教えを常に意識しながら仕事に取り組んでいます。

わたしたちは適切で健全な作業を実施するため職人の心得を共有しています。

職人の心得5か条

第一条 関わるすべての人に感謝すること
第二条 材料を愛すること
第三条 道具も仲間として大事に扱うこと
第四条 世のため人のためになる若者を育てること
第五条 心を磨き技術も一流になること

現場で守る6か条

  1. 挨拶
    わたしたちは笑顔と大きな声で「おはようございます」「こんにちは」「失礼します」を伝えます。
  2. 養生
    わたしたちはお客さまの大切な家を傷つけないよう作業前に徹底した養生をします。
  3. 休憩中
    わたしたちは休憩を次の作業の質を上げるための準備時間だと考えています。
  4. 現場の整理
    わたしたちは1日の作業の仕上げは現場の清掃と考えています。
  5. 仕事への姿勢
    わたしたちはお客さまの家が美しく甦り、安心の暮らしができることだけを考えて作業します。
  6. 工期の厳守
    わたしたちはいただいたお時間の中でリフォームを完了させます。
電話ダッ!!!!
0120-087-492
LINE相談
Instagram
メール問合せ
無料見積
PAGE TOP