屋根工事職人ブログ
  • 雨樋
  • 雨樋交換

〜縁の下の力持ち!?〜

【雨樋の役割】

どの家にも付いてる≪雨樋≫ですが外装リフォームを検討されている方のほとんどが、屋根とは外壁のリフォームだけを考えれられていて雨樋のことが忘れられがち。

存在感は薄いですが、とっても重要な存在です!!

雨樋の役割は主に屋根に降った雨を地面に流し、家を雨水から守ることです!

【雨樋がないとどうなるのか】

・雨水が屋根から壁に伝わり、ヒビやつなぎ目から雨水が侵入→雨漏り
・雨水が屋根から壁に伝わり、コケやカビが発生→悪臭
・高いところから雨水が落ちる→雨音が大きい
・高いところから雨水が落ち、水はねや泥はね→外壁や基礎の劣化
・木部の腐食→白蟻の餌食

などなど、雨樋は家の劣化を防いでくれる縁の下の力持ち的存在です。

【雨樋の劣化・不具合】

雨樋で一番多い不具合は、ゴミ詰まりです。

落ち葉や泥、瓦屋根の劣化、落ちてしまった漆喰などが樋に詰まってしまい、雨水がうまく流れず、溢れてしまいます。
さらに、ゴミ詰まりをそのままにしておくと、樋が重みや圧力により変形してしまったり、割れてしまったりします。

また、これからの時期に多くなるのが台風による樋の折れです。

金具でしっかり固定できていないと、飛ばされてしまい、近所さんに被害を受けさせてしまいます。

台風だけではなく、雪の影響で折れてしまう場合もあります。

台風や雪など自然災害による破損等は、加崎保険を使うことができます!!

破損、不具合が生じた場合は、すぐに点検に来てもらい、補修や交換をしましょ!!

【DIYで直せるの?】

DIYで直すことのメリットは安価で直せるところです。

ホームセンターに行けば、軒樋、縦樋、集荷器も金具も買い揃えることができます。

ビスで留めるだけで付けられるのであればDIYでやろうと考える方がいらっしゃrかもしれません。

出すが、DIYはお勧めできません。

まず、樋は軒先についている為、高所作業になるので非常に危険です。

転落してしまうとケガだけだへ済まされない場合もあるので、高所作業はやめましょう。

また軒樋をつける際には勾配をつけます。

勾配がないと、うまく雨水が流れないですし、ゴミも溜まって雨樋本来の役割が果たせません。
少しでもずれて設置してしまうと、機能せず、結局業者に頼んで修理しなければなりません。

DIYで安価に設置できても、雨樋の役割が機能せず、外壁や基礎などに被害がでてしまい、
最終的には、高額な修理になってしまうので、プロの職人に依頼しましょう!!

【雨樋の補修・交換はどこに頼むの?】

雨樋の補修・交換は、作業に慣れている業者に頼むことが大事です。
建ててもらったハウスメーカーや工務店にお願いをすることは可能です。
ですが、自社で施工をしてもらえません。
ハウスメーカーや工務店は、下請け業者に発注する為、中間マージン(手数料)が発生してしまい、
高くなってしまう場合があります。

経験豊富で自社施工で行ってくれる業者にお願いしましょう!!

もちろん当社は自社施工で行います!!!(笑)

屋根に関するご相談は
屋根工事職人会へ

屋根工事職人会は神奈川県横浜市に拠点を構える、屋根工事職人の集いです。

自社の職人が工事を行いますので、お客様と職人が直接やりとりをいたします。
そのため、伝え忘れや意志の相違などの「伝達ミス」が起きません。
また、環境経済人賞受賞をはじめとしたさまざまな賞を受賞しております。

屋根のことでお困りの方は、熟練の職人が集う屋根工事職人会にお気軽にご相談ください。