施工事例
横浜市|触ると白い粉がつく外壁の塗装工事
- 屋根塗装外壁塗装工事
工事前のお写真
工事後のお写真
工事データ
- 施工実施日
- 2016年2月
- 地域
- 神奈川県横浜市
- お施主様
- A様
工事に至る経緯、ご相談内容
外壁にひび・シーリングの割れ・塗装の劣化(チョーキング現象)があるので補修を検討中とご連絡いただき、工事いたしました。
工事の流れ
施工前のシーリング
工事前のシーリングの写真です。
破断や剥離をおこしてしまっています。
このままですと、雨水が侵入してしまう恐れがありました。

工事前のシーリングの写真です。
破断や剥離をおこしてしまっています。
このままですと、雨水が侵入してしまう恐れがありました。
外壁のひび(クラック)
工事前の外壁の写真です。
ひび(クラック)が入っていました。
こちらからも雨水が侵入してしまう恐れがありましたので、クラック補修工事も行いました。

工事前の外壁の写真です。
ひび(クラック)が入っていました。
こちらからも雨水が侵入してしまう恐れがありましたので、クラック補修工事も行いました。
チョーキング現象
工事前の外壁の写真です。
外壁をなでると手にチョークの粉のようなものが付きました。
これはチョーキング現象というもので、外壁塗膜が劣化すると起こる現象です。
防水効果が欠けてしまっている状態ですので、外壁の塗り替えをいたしました。

工事前の外壁の写真です。
外壁をなでると手にチョークの粉のようなものが付きました。
これはチョーキング現象というもので、外壁塗膜が劣化すると起こる現象です。
防水効果が欠けてしまっている状態ですので、外壁の塗り替えをいたしました。
屋根に関するご相談は
屋根工事職人会へ

屋根工事職人会は神奈川県横浜市に拠点を構える、屋根工事職人の集いです。
自社の職人が工事を行いますので、お客様と職人が直接やりとりをいたします。
そのため、伝え忘れや意志の相違などの「伝達ミス」が起きません。
また、環境経済人賞受賞をはじめとしたさまざまな賞を受賞しております。
屋根のことでお困りの方は、熟練の職人が集う屋根工事職人会にお気軽にご相談ください。