施工事例
横須賀市|在来工法のタイル張りのお風呂をユニットバスへ交換工事
- 浴室改修工事
工事前のお写真
工事後のお写真
工事データ
- 施工実施日
- 2018年8月
- 地域
- 神奈川県横須賀市
- お施主様
- N様
工事に至る経緯、ご相談内容
在来工法のお風呂の劣化と寒さを何とかしたいとご相談がありユニットバスへの交換工事を行いました。
工事の流れ
お風呂の状態
浴室内部の破損による水漏れとタイルの割れが確認できました。
水漏れによる浴室の土台の腐食、浴室の底抜け等の心配があります。
タイル貼りのお風呂で水はけが悪くカビの発生が多くみられます。
施工後のお風呂は、フロア(床)がスポンジが奥まで届きやすい構造と特殊な表面処理でお掃除がしやすくなっていいます。それだけでなく冬場もひんやりしない仕様になっています。
タイル張りのお風呂より暖かみがあり、一年中快適な入浴ができます。
浴室内部の破損による水漏れとタイルの割れが確認できました。
水漏れによる浴室の土台の腐食、浴室の底抜け等の心配があります。
タイル貼りのお風呂で水はけが悪くカビの発生が多くみられます。
施工後のお風呂は、フロア(床)がスポンジが奥まで届きやすい構造と特殊な表面処理でお掃除がしやすくなっていいます。それだけでなく冬場もひんやりしない仕様になっています。
タイル張りのお風呂より暖かみがあり、一年中快適な入浴ができます。
屋根に関するご相談は
屋根工事職人会へ

屋根工事職人会は神奈川県横浜市に拠点を構える、屋根工事職人の集いです。
自社の職人が工事を行いますので、お客様と職人が直接やりとりをいたします。
そのため、伝え忘れや意志の相違などの「伝達ミス」が起きません。
また、環境経済人賞受賞をはじめとしたさまざまな賞を受賞しております。
屋根のことでお困りの方は、熟練の職人が集う屋根工事職人会にお気軽にご相談ください。