屋根工事職人ブログ
  • スーパーガルテクト
  • 屋根カバー工事
  • 屋根の種類
  • 屋根の資格
  • 屋根葺き替え工事
  • 足場
  • 雨漏り
  • 雨漏りの対処法

住宅に関する資格

屋根診断士

主催は、一般社団法人日本屋根診断士協会。
設立は、2013年4月18日。
受講資格は、建設業許可を取得済の方で、屋根に関わる工事・営業の経験1年以上の経験。
修了条件は、全講義受講後、筆記試験合格(100点満点で70点以上)

雨漏り鑑定士

主催は、一般社団法人雨漏り鑑定士協会。
受験資格は、実務経験3年または、建設に関する国家資格を有するもの。
合格基準は、出題50問中70点以上。

雨漏り診断士

主催は、NPO法人雨漏り診断士協会。
受験資格は、20歳以上。
試験内容は、建物の基礎知識、雨仕舞いの基礎知識、防水・塗装の基礎知識、雨漏り診断の基礎知識、雨漏り診断の実例・実務。

建築板金技能士

主務官庁は、厚生労働省。
実施は、都道府県職業能力開発協会。
国家資格となっております。
内外装板金とダクト板金に分かれており、
内外装板金は1級、2級、3級
ダクト板金は1級、2級
がございます。

以上、屋根に関する資格のご紹介でした。

他にもまだまだありますので調べてみてください!
資格のご紹介をしてなんですが、資格を持っている業者が信用できる業者、資格を持っていない業者が信用できない業者というわけではありません。
資格をお落ちではなくても腕がいい職人さんはいらっしゃいます。

屋根は常に、直射日光や雨・風に晒されている場所です。
どんなに完ぺきに施工をしたとしても、どんなに丈夫な材料を使用したとしても、時間が経つにつれ劣化は進んでしまいます。
屋根の工事をご検討中の方や、いずれ訪れる屋根の工事のために、皆さまが業者を選ぶ1つのポイント・知識としてお役に立てれば幸いです。

屋根に関するご相談は
屋根工事職人会へ

屋根工事職人会は神奈川県横浜市に拠点を構える、屋根工事職人の集いです。

自社の職人が工事を行いますので、お客様と職人が直接やりとりをいたします。
そのため、伝え忘れや意志の相違などの「伝達ミス」が起きません。
また、環境経済人賞受賞をはじめとしたさまざまな賞を受賞しております。

屋根のことでお困りの方は、熟練の職人が集う屋根工事職人会にお気軽にご相談ください。