施工事例
横浜市 | 屋根板金交換、塗装工事
- 棟の板金工事
工事前のお写真
工事後のお写真
工事データ
- 施工実施日
- 2023年4月1日
- 地域
- 横浜
- お施主様
- S様邸
工事に至る経緯、ご相談内容
「屋根の板金が剥がれてる」と近くで工事してた人に言われてネットを見てお電話をいただきお伺いしました。
そろそろ屋根の塗装も考えていたということで一緒に屋根塗装も施工しました。
工事の流れ
足場の設置
足場を設置することによって高所でも安定して作業を行えるので丁寧に仕上げることができます。
足場を設置することによって高所でも安定して作業を行えるので丁寧に仕上げることができます。
棟板金の剥がれ、浮き
施工前の写真を見てもらったらわかるのですが棟の板金が剥がれ、隙間ができてしまっています。
この状態で放っておくと雨漏りの原因になります。
施工前の写真を見てもらったらわかるのですが棟の板金が剥がれ、隙間ができてしまっています。
この状態で放っておくと雨漏りの原因になります。
屋根塗装
屋根にコケなどの汚れがあるので高圧洗浄しそこから塗装をしました。
工程の写真はありませんが、しっかり工程を踏んで施工しています。
屋根にコケなどの汚れがあるので高圧洗浄しそこから塗装をしました。
工程の写真はありませんが、しっかり工程を踏んで施工しています。
足場の解体
全工程が終了したら足場を解体していきます。
足場を解体する時、設備を壊さないように慎重に作業しています。
全工程が終了したら足場を解体していきます。
足場を解体する時、設備を壊さないように慎重に作業しています。
屋根に関するご相談は
屋根工事職人会へ

屋根工事職人会は神奈川県横浜市に拠点を構える、屋根工事職人の集いです。
自社の職人が工事を行いますので、お客様と職人が直接やりとりをいたします。
そのため、伝え忘れや意志の相違などの「伝達ミス」が起きません。
また、環境経済人賞受賞をはじめとしたさまざまな賞を受賞しております。
屋根のことでお困りの方は、熟練の職人が集う屋根工事職人会にお気軽にご相談ください。